(A)人間性豊かな教養人となること
(A1)豊かな教養
一般教養に関わる科目の習得を通じて豊かな教養を身につけ、地球的視点から物事を多面的に理解できるようになる。
(A2)健全な心身
学習活動における自主的・継続的な取り組みを通じて、責任感と柔軟性を養うとともに、自分の身体および精神の健康管理に務めることができる。
(B)創造性豊かな技術者となること
(B1)技術者としての倫理観
技術が社会および自然に及ぼす影響・効果に関する理解力や責任など、技術者として社会に対する責任を自覚する能力をもつ。
(B2)技術者として必要な基礎知識
電子機械工学分野において基盤となる数学、物理、化学、電気・電子、機械、電力、計測・制御等に関する基礎学力とそれらを関連分野においてに活用できるようになる。
(B3)技術者としての専門知識
ロボットなどの機械と電機・電子制御の技術を融合したシステムに関する分野の基礎を理解し、自主的に実験、解析、考察できるようになる。
(B4)技術者としての創造力
基礎的な知識・技術を統合し、創造性を発揮して課題を探求し、組み立て、解決できるようになる。
(B5)社会に貢献できるデザイン能力
地域との交流や連携に努め、科学・技術・情報を利用して社会の要求を解決するためのデザインができるようになる。
(C)国際性豊かな社会人となること
(C1)記述力とプレゼンテーション及びディベート能力
正しい情報や自分の意見を他者へ伝えるために、論理的な記述力、プレゼンテーション及びディベートできるようになる。
(C2)チームワーク力
協働の際に、自分のすべき行動を判断し実行するとともに、互いの価値観を尊重し、チームとしての目標達成に寄与できるようになる。
(C3)国際コミュニケーション能力
英語をはじめとする様々な方法を用いて、情報や意見をやり取りできる国際コミュニケーションができるようになる。
(C4)異文化理解
日本文化について正しい知識を身につけるとともに、積極的に国際交流に努め、多様な価値観や国際文化を理解できるようになる。